11月15日に新たに実装された”バートリー”のスキル性能および新実装カルタ”アンダーザローズ”のインプレッションを掲載。実際に使用しての感想ではない点だけ注意願う。
バートリー/アンダーザローズ(カルタ) インプレッション
バートリー
現時点で最強のスペックを誇る防御デバッファー。
フリージアとサンビーチモナを良いとこどりしたようなスライドスキルを持つバートリー。火属性のデバフ命中率を上げられるカルタを出した後にこんなキャラを実装するとはホンマええ商売してまんなという感じだが、間違いなく現時点で最強の防御デバッファーである。
とはいえ、フリージアとサンビーチモナがもう用無しかといえばそんなこともない。サンビーチモナには火傷によるダメージブーストがあるし、フリージアにも命中率アップカルタのアドバンテージがある。両名ともワールドボスではまだまだ現役だ。
と、スライドスキルについてばかり触れたが、リーダーバフもずいぶんな性能をしている。
“デビルランブル時、敵全体の持続ダメージ関連デバフダメージ-50%”とはなんだ。ジュピターやヘスティアにはそれしか取り柄がないことを知っての狼藉か。中毒や呪いの陰でほそぼそと食いつないでいたところにこの大理不尽。ちょっとでも目立つとすぐさま鉛の弾が飛んでくる。メキシコの市長選かよ。
おそらく主目的は中毒ディーラーへの抑止力なんだろうが、コラテラル・ダメージがでかすぎる。バートリーを一服盛るだけで持続ダメージデッキが半壊するのは笑ってしまう。
とにかく火属性の連中から爆裂に怒りを買いそうな性能のバートリー。ワールドボスやデビルランブルでの活躍が期待できるし、リーダーバフのドライブダメージ軽減が強いので水属性アンダーグラウンド極の内容によってはそこにも顔を出すだろう。非常に強い、強いがまだ一周年ではない。一周年でもっと強いキャラが実装されるかもしれない。
チキンレースの火ぶたが切って落とされた。
アンダーザローズ(カルタ)
実質バートリー専用カルタ。
踊る刃をカジュアルに使用できるキャラがバートリーしかいないのだから、バートリーを持っていなければこのカルタはただ防御と機敏性が上がるだけの代物に過ぎない。一応、サンビーチモナも踊る刃の使い手ではあるが、ドライブでやっと発生するデバフのダメージをちょこっと上げるぐらいならデバフ命中率アップカルタを付けた方がよほど良いだろう。
しかし果たしてバートリーを持っていたところで、このカルタが有用なのかというとそれも疑問が残る。カルタの数値自体は悪くない。持続デバフのダメージが最低でも170上昇するのは非常に強力ではある。けどね旦那、ここだけの話、持続ダメージデバフの威力を半減させるとんでもねえヤツがいましてね。
番外:新章記念★5装備
ぶち込んできやがったな。
いつものイベント恒例型落ち性能装備シリーズかと思いきや、むしろ既存の装備を型落ちにする性能のものがぶち込まれた。武器防具はともかく、装飾品の性能は看過できない。バートリーよりこっちの方が一大事かもしれない。
ご親切にピックアップが施されたステップアップ召喚も用意されているので、数を揃えたい方はこちらへお並びくださいという感じだろうが、ここで★5ソウルカルタ「アンダーザローズ」が立ちはだかる。バートリーがいなければ大して意味をなさないこのカルタが。
一周年を前にしてとうとう本気を出してきたか。財布の紐をゆるめさせるどころではない。なんというか、ATMにモンケンぶち込むような、というか。ううむ。
私の語彙力ではうまく伝えられないこの感情を、イッパツで表したちょうどいい画像があったので、それを貼って終わりの言葉にかえさせていただく。