ナユタ、そしてリバーレリオの性能をより正確に把握するため、彼女らの持つ「攻撃ダメージ増加」バフについていくつかの検証を行った、その記録。
Contents
検証項目
攻撃ダメージ増加の効果と他のバフとの関係
- 攻撃ダメージ増加は「有利コード/コア命中/クリティカル/適正距離/フルバースト/チャージ倍率」と乗算の関係にある
- 「防御力無視ダメージ増加」とは効果が加算される
- 「受けるダメージ増加」とは効果が乗算される
攻撃ダメージ増加は防御力無視ダメージ増加と同じカテゴリのバフと考えられ、カテゴリの異なる補正やバフ/デバフとは効果が乗算される。こう見ると、NIKKEの必須アミノ酸である「攻撃力増加」を含め、異なる3種のバフ盛り合わせをワンオペできるナユタはとてもバランスが良い。管理栄養士の資格持ってそう。
TUアブソルートたちと組ませている身としては、防御力無視ダメージ増加と加算されるのだけ少し残念だが、常に効果を発揮できるという点で攻撃ダメージ増加バフは非常に優秀。積んでおいて損はない。
攻撃ダメージ増加の検証記録
使用キャラと検証環境

- レベル:140
- 武器種:アサルトライフル
- 付与バフ:
- コアダメージ +25.15%
- スキル発動者基準で攻撃力 +30.16%
- 攻撃ダメージ +27.39%
※付与バフは検証に関係あるもののみ記載。

- レベル:140
- 武器種:サブマシンガン
- ダメージ計測スキル:通常攻撃(攻撃力の8.73%)
- コアダメージ:200%

- レベル:140
- 武器種:スナイパーライフル
- ダメージ計測スキル:通常攻撃(攻撃力の69.04%)
- チャージ時間:1秒
- チャージ倍率:250%
- 付与バフ:
- 防御力無視ダメージ増加 +38.4%
※付与バフは検証に関係あるもののみ記載。

- レベル:140
- 付与バフ:
- (敵に)受けるダメージ +3.72%
※付与バフは検証に関係あるもののみ記載。

- 対象:ユニオン射撃場の雑魚
- 防御力:100
- 属性:攻撃者と同属性(等倍)
攻撃ダメージ増加と各種補正の関係
| 補正 | 基準ダメ | 攻撃ダメ+27.39% | 増加率 |
|---|---|---|---|
| なし | 1074 | 1368 | 27.37% |
| 有利コード | 1181 | 1505 | 27.43% |
| コア命中 | 2418 | 3080 | 27.38% |
| 適正距離 | 1396 | 1778 | 27.36% |
| クリティカル | 1611 | 2052 | 27.37% |
| フルバースト | 1611 | 2052 | 27.37% |
ナユタとI-DOLL・オーシャンを編成し、まず各種補正のみを反映させた「基準ダメージ」を計測。その後、ナユタのバーストで「攻撃ダメージ+27.39%」を付与して増加率を確認した。
攻撃ダメージ増加の効果が各種補正と乗算の関係にあるなら、増加率はバフの効果量「27.39%」に近似する。加算の関係にあるなら、増加率は表記よりも下がる。ということで結果は表から一目瞭然、各種補正とは乗算の関係にあると結論づけた。
各種補正の基礎増加値
- 有利コード:+10%
- コア命中:+100%
- 適正距離:+30%
- クリティカル:+50%
- フルバースト:+50%
検証の過程で各種補正の基礎増加値も判明したので、備忘がてら残す。これらが同時に適用された時は加算 or 乗算?についてはまた別の機会に調べたい。
攻撃ダメージ増加と防御力無視ダメージ増加の関係
| 補正 | 基準ダメ | 攻撃ダメ+27.39% | 増加率 |
|---|---|---|---|
| フルチャージ with 防御力無視ダメ+38.4% | 82124 | 98377 | 19.79% |
ウンファTUのフルチャージ防御無視攻撃(防御無視ダメ+38.4%)を基準に、ナユタの攻撃ダメージ+27.39%を加えた際の増加率を比較。
結果、増加率が27.39%を大幅に下回っていることから、この2つは乗算ではなく加算の関係にあると思われる。
チャージ倍率とは乗算される
| 補正 | 基準ダメ | 攻撃ダメ+27.39% | 増加率 |
|---|---|---|---|
| フルチャージ | 59141 | 75339 | 27.39% |
表の通り、チャージ倍率とは乗算関係。以前の防御無視検証でチャージ倍率はフルバースト補正とも乗算関係にあることが分かっているため、もしかすると、チャージ倍率はやや独立気味の乗算要素なのかもしれない。
攻撃ダメージ増加と受けるダメージ増加の関係
| 基準ダメ | 攻撃ダメ+27.39% | 増加率 |
|---|---|---|
| 1116 | 1422 | 27.42% |
上の表は、I-DOLL・オーシャンの通常攻撃を「受けるダメージ3.72%増加」状態の敵に撃ったものを基準ダメージとして、「攻撃ダメージ増加+27.39%」を付与した場合のダメ増加率を調べたもの。見ての通り、増加率は27.39%に近似したためこの2つは乗算の関係にあると言ってよい。
「受けるダメージ増加」デバフ、効果量が低いので少し侮っていたが、この手の最終ダメージ増やす系のバフも乗算するとなると話が変わってくる。条件付きとはいえ、これを常時付与できるエマTUは思ったより優秀なのかもしれない。






