【デスティニーチャイルド】機敏性とデバフ命中率の関係
強力なデバフを持ったサンビーチモナが実装されたが、強いデバフも当たらなければ意味がない。ワールドボスでもRAGNA BREAKでも、デバフの命中率がダメージに与える影響は大きい。 さてそこで気になるのは機敏性だ。デバフの…
戦闘システム2018.08.12 吟味
強力なデバフを持ったサンビーチモナが実装されたが、強いデバフも当たらなければ意味がない。ワールドボスでもRAGNA BREAKでも、デバフの命中率がダメージに与える影響は大きい。 さてそこで気になるのは機敏性だ。デバフの…
戦闘システム2018.07.13 吟味
7月12日に行われたアップデートにより、スライド&ノーマルスキルダメージ増加バフに仕様変更が入った。これまでノーマルスキル連打型のスライドスキルや、通常攻撃連打型ノーマルスキルに対しこれらのバフが適用されていなかったのだ…
戦闘システム2018.07.06 吟味
デスティニーチャイルドにおけるキング・オブ・効果のよくわかんないスキル”ダメージ(X%)”。 フレイやエリザベート、セイレーンのスライドスキルがこれにあたるが、見ただけでは何のことかさっぱりわから…
戦闘システム2018.07.04 吟味
これまでに投稿した検証記事の要約と結論まとめ。増えたら更新する。バフ/デバフについては以下記事にて別途まとめている。 ダメージ計算関連 通常攻撃 ノーマルスキル ノーマルスキル(通常攻撃型) 通常攻撃連打型ノーマルスキル…
戦闘システム2018.05.12 吟味
先日までのRAGNA BREAKでの死闘が既に懐かしい感のあるクレオパトラ。 韓国版では至高のフィーバーディーラーとしてその名を馳せた栄光のファラオ。その評価を支えたのは、ノーマルスキルで付与する特殊バフ”集…
戦闘システム2018.05.03 吟味
韓国版から謎の多いスキル”防御無視ダメージ” スキル文言だけを読めば表記ダメージ分を防御を無視して与えるのかと思いきや、使ってみるとどうも違う。ダメージが増えているのはわかるが、ではそれが果たして…
戦闘システム2018.04.16 吟味
巷でまことしやかに囁かれる都市伝説がある。ある日突然財布から13,600円が消え失せ、かわりにチャイルドリストにエポナが二体増えているというものだ。「そんなバカな」と思っていたが、先日とうとう私にもその怪現象が訪れた。 …
戦闘システム2018.04.10 吟味
木属性の特徴であり、強みである吸血系スキル。ゲーム内における重要なキーワードの一つでありながら、私は吸血系スキルについてあまりに何も知らなさすぎる。 この手の調べ物をするとき、まず先達を頼ることにしているのだが、吸血系ス…
戦闘システム2017.11.21 吟味
検証内容はNymphet氏がCafe Naverに投稿したこちらの記事より 加速スキルには表記が二種類存在する。 スキルゲージチャージ量増加とスキルゲージチャージ速度増加だ。 ローカライズに伴う表記ブレかと思いきやどうも…
当サイトは著作権法第32条に基づき画像を引用しております。
著作権は権利者様側へ帰属しておりますので画像の転載・流用はご遠慮下さい。
また、権利者様側からの画像等の削除の依頼や警告は速やかに対処いたします。
当サイトは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
Googleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。閲覧者のブラウザ設定でCookieを無効にすることにより、収集を拒否することが出来ます。この規約に関して、詳しくはGoogle アナリティクス利用規約」をご確認ください。