レアリティ | 属性 | ロール | 戦闘力 | HP | 攻撃力 | 防御力 | 機敏性 | クリティカル |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
★★★★★ | 水 | 補助型 | 2178 | 2224 | 1017 | 796 | 745 | 860 |
基本攻撃
対象に100の通常攻撃
ノーマルスキル
対象に385のダメージを与え、8秒間、水属性の中で攻撃力が最も高い味方1体にノーマルスキルダメージ+250
スライドスキル
対象に660のダメージを与え、14秒間、水属性の中で攻撃力が最も高い味方3体に攻撃力+1500&16秒間、スキルゲージチャージ量+30%
ドライブスキル
ランダムで敵3体に1982のダメージを与え、18秒間、攻撃力が最も高い味方を優先して3体の弱点スキル最終ダメージ+25%(レイド時、ランダムで敵3体に1982のダメージを与え、18秒間、水属性の味方最大5体の弱点スキル最終ダメージ+40%)
リーダーバフ
水属性の味方の弱点スキル最終ダメージ+10%
評価
水属性最強のレイド特化バッファー、なのに。
図鑑を見ていてもこんな子いたっけ感がすさまじい。
それもそのはず、このゲームがリリースされてからこっち、水属性有利なレイドというものが一回しか開催されていない。ちょうどそのタイミングで実装され、当時はなかなかにランキングを賑わせたミュリナだが、あまりにも性能がレイドに特化しすぎて以降は全く音沙汰なし。彼女の活躍はその一度きりだ。
しかしその性能は今でも全く見劣りしない。フィーバーダメージを底上げできるノーマルスキルダメージアップバフに、加速&攻撃力アップの万能バフ。さらに特筆すべきはそのリーダーバフ、水属性の弱点スキル最終ダメージをなんと最大30%増量。あのサターンですら最大20%のところを、だ。
これまで、正気のすっぽ抜けたキャラはいくつも実装されてはきたものの、ミュリナを超える効果量のリーダーバフは未だお目にかからない。これだけの性能を持ってして出番がたったの一回とは。一回ってあなた、去年、私が巣鴨でモト冬樹を見かけた回数と同じだぞ。
なんとももったいない感じのする氷の女王。きゃしゃな体に不釣り合いな王冠や身の丈に合わない巨大な大鎌、あとフェチが高じすぎてもうなんかニッパーの持つとこみたいになってる骨盤など、ビジュアルはかなり好みなので、もう少し活躍の場を与えてあげてほしい。
« 個別ページ一覧