【デスチャ】ヴェルデレト

ヴェルデレトの評価とステータス

7.5

デビルランブル

8.5/10

RAGNA BREAK(レイド)

6.0/10

ワールドボス

8.5/10

アンダーグラウンド:極

7.0/10

長所

  • 出血デッキ構築のキーキャラクター
  • 攻撃力増加バフも付与するためワールドボスにおいても有用。

短所

  • 同一パーティに出血キャラがいない場合は劣化エルメス程度の働きしかできない
レアリティ属性ロール戦闘力HP攻撃力防御力機敏性クリティカル
★★★★★補助型216022241003788739852

基本攻撃

敵1体に100のダメージ

ノーマルスキル

対象に370のダメージ
8秒間、攻撃力が最も高い味方を優先して2体にクリティカルダメージ+20%

スライドスキル

出血中の敵を優先して2体に568ダメージ
14秒間、70%の確率で擦過傷(出血持続&出血ダメージ増加)付与
18秒間、火属性の味方最大5体の攻撃力+1200

ドライブスキル

擦過傷中の敵を優先して3体へ1670のダメージ
6秒間、出血(2秒毎に120の持続ダメージ)付与
攻撃力が最も高い味方2体のスキルゲージ+35%

リーダーバフ

味方全体が敵に与える出血ダメージ増加+50
(デビルランブル時、さらに+200追加)

評価

出血デッキの門であり鍵。

日本版での大幅な弱体化に伴い、もれなく奈落の底に叩き落された出血ディーラーたちへ運営から垂らされた蜘蛛の糸だ。ヴェルデレトをリーダーにするだけでデビルランブルでの出血ダメージが+250される。この数値は、無凸状態のヘスティアやジュピターが付与する出血ダメージのおよそ二倍だ。擦過傷デバフが入ればそこからさらに+200される。

重複可能、防御無視など出血デバフならではの長所を持ちつつもそのダメージの低さから評価されず、また水属性の跋扈するデビルランブルで窒息寸前だった出血ディーラーたちが、ヴェルデレトの登場により息を吹き返した。ヘスティアとジュピターと組み合わせれば、たとえ低凸であってもプラチナリーグで呼吸ができる。

そのルックスとサディスティックな性格から、発酵した性癖を持つ女性からの人気も高い。欠点といえば、デビルランブル以外でのリーダー起用がほぼ無意味である点と、出血ディーラーと組み合わせないと真価を発揮できない点だ。

単体で特化した強さを持つわけではないが、出血デッキのキーキャラという唯一無二の価値を持つ。今後登場する出血ディーラーの内容によってその価値が暴騰する可能性もある、デスチャ界のビットコイン。

« 個別ページ一覧