1月1日に実装された新カルタ3種”帰宅部の正月”と”酒もってこい!”、”貴公子の新年”の性能についてそれぞれ所感を掲載。
帰宅部の正月/酒もってこい!/貴公子の新年インプレッション
帰宅部の正月
汎用性の高いデバッファー向けカルタ。
防御力・機敏性・HPの三種を同時に盛れるカルタとして”ハロウィンの歌姫”があるが、それと比べるとHPの上昇量がかなり物足りない。ハロウィンの歌姫は無凸でもHP+1500の効果があったが、このカルタでその数値に並ぼうと思うなら、完凸でも装備込み機敏性が10000は必要だ。インフレの谷をいくつ超えればいいか見当もつかない。
ただ、後発のカルタらしく、オプション以外のステータス上昇量は少しだけハロウィンの歌姫に勝っているし、後のスゴロクイベントで一枚配布されるのもありがたい。HP上昇量の物足りなさには目をつぶってもよいだろう。よいこととする。
酒もってこい!
防御全振り泥酔カルタ。
このあられもない格好で呑んだくれているのを、私ははじめルインだと思ったのだが、どうやらメデューサだそう。確かにメガネのフレームが赤い。呑んだくれる理由がありすぎるという意味では似たようなものだ。
イラストの乱痴気具合に反して性能は潔いほど防御に振り切っている。必然、使いどころも光属性の防御を固めたいときになる。優秀なヒーラー、タンカーが光属性に割と偏っているのもあり、光属性を前線に出す機会はそこそこあるので、一枚でもあると非常に心強い。1月3日に控えている闇モアワールドボスでも活躍が期待できるだろう。
貴公子の新年
光属性ディーラーのベスト・イン・スロット。
和装ルーファスが目印の攻撃全振りカルタ。なんというか、特定の層への訴求力というか、ある種の性癖を一網打尽にするオーラが凄まじい。ノーマル絵柄なのにプリズムのように見えてくる。その紙吹雪なに。紅白で一曲歌ってきたのか。いろんな意味で攻撃力に特化したカルタ。
ワールドボスかつ光属性限定とはいえ効果量は凄まじく、単純な攻撃力上昇量だけでいえば全カルタトップクラスだ。その効果は、光属性有利のワールドボスなら、とりあえずこれをディーラーに貼り付けておけば間違いないといえるほど強烈。
無凸のまま装備させても充分強いし完凸なら当然強い。初心者から上級者まで使える優秀なカルタ。