7月31日に実装された新カルタ三種についてそれぞれ所感を掲載。
実際に使用してみての感想ではないため悪しからず。
新カルタインプレッション
夏祭りの夜
オプションからもわかる通り、ほぼ今回のRAGNA BREAK専用カルタ。5凸しても回避率が18.5%増というのは少しどころでない心許なさだがないよりはマシだろう。しかし上昇ステータスは悪くない。特に機敏性はデバフ回避率と命中率両方に影響を及ぼす有益なステータスだ。
ヒーラーへお守りがわりに持たすもよし、デバッファーの耐久力とデバフ命中率を高めたい時に装備させるもよしだ。HPと機敏性を上昇させられる★5カルタはこれを除けば、月ノ美兎リスペクトの雑草ムシャムシャコウガが目印の”藤棚の下の約束”だけだ。どちらもオプションがなんか微妙という共通点もある。
ビーチの憩い
殺意ガン振りおっぱいカルタ。
木属性かつレイド(RAGNA BREAK)専用という制限はあるものの、攻撃力/クリティカル上昇に加え、さらにオプションで最終攻撃力上昇まで付くのはなかなかすごい。殴り特化したカルタの中でも随一だ。まさに今回のイベントのためにご用意いたしましたという風情である。
攻撃/クリティカル上昇はワールドボスやその他コンテンツでも有用なため、今回のイベントが終わればお払い箱ということにもならない。優秀かつ隙の無いカルタだ。
VACATION
エリシオン除けおっぱいカルタ。
デビルランブル限定とはいえ、全属性で使える中毒回避カルタはなかなかの汎用性を持つ。いまだにデビルランブルで中毒に困るシーンは非常に多い。無凸で回避率35%は気休め以上の効果を持つ。ジュピターなどの、攻撃力に依存しないダメージデバッファーを中毒から守りたいときには重宝するだろう。
ちなみに防御と機敏性を同時に上昇させられるカルタは非常に貴重だ。現存するカルタでは今回実装されたこれと、あとは”海中デート”の2枚しかないはずだ。機敏性と防御を同時に高めたいシチュエーションがどれぐらいあるかはさておき、選択肢が増えるのはよいことだ。「ダイバーシティが重要」ということだろう。良い言葉だ。私も興味のない会議とかでよく使う。