デスティニーチャイルド日本版1周年を前日に控えた本日、前夜祭と称したイベントが秋葉原にて行われる。2018年1月21日に行われたファンミーティング以来のオフラインイベント、その発表内容に多くの注目が集まる。この記事では前夜祭生配信にて発表された内容を可能な限り拾っていく。
内容の更新はリアルタイムに行っていたためキャプチャなどはほとんど撮れていない。また、内容に抜け漏れがあるかもしれない点をご了承いただきたい。
11/23 22:34更新
キャプチャの追加及び内容を時系列順に並びかえた。
【番組概要】
番組名:『デスティニーチャイルド 1周年前夜祭』特別生配信
配信URL:https://live.line.me/channels/2354906/upcoming/9857852
配信URL第二部:https://live.line.me/channels/2354906/broadcast/9985021
配信日:2018年11月23日(金・祝) 13:00~
出演者(敬称略):
- キム・ヒョンテ(ディレクター兼キャラクターデザイン)
- KKUEM(イラストレーター)
- イ・ヒョンミン(ディレクター)
- 優木かな(女主人公役)
- 飯田里穂(リザ役)
- ゴリP(運営プロデューサー) 他
配信開始 13:00~
配信開始。開演自体はまだだが、結構な勢いで視聴者数が増えていく。開演前に一万人達成。サイコロ始球式が開幕にぶち込まれる可能性が出てきた。
一周年記念PVが流れる。ラグナブレイクや各種イベントの振り返るような内容。みな、それぞれのトラウマに思いをはせる。しかしこのPV、年表として非常に優秀で良い。
オープニング
開演。赤いチェックシャツのゴリさんが勢いよく登場。前説のADみたいな服装。
続いて女主人公役:優木かな、リザ役:飯田里穂両名の登壇。ゴリさんに華が添えられる。壇上の滑舌偏差値が一気に上がった。
ゴリさんからオフイベパラDICEの紹介、流れるように優木氏のサイコロイベ解説フォローが入る。さすがの進行手際である。オフイベパラDICEのダイスロール条件がゴリさんから。一万人分のテラ銭で開帳される賭場であることを改めて説明。
続いてキム・ヒョンテ、イ・ヒョンミン両名の登壇。たどたどしいながらも日本語であいさつしようという姿勢を常に見せてくれるヒョンテ氏に好感が持てる。さらに飯田里穂氏の韓国語スキルが披露される。なんとなんと。飯田氏が韓国語で話しかけ、ヒョンテ氏が日本語で応じる一幕。
最速で性癖をバラされたヒョンミン氏。今後何をいっても同人誌がエロい人の発言と受け取られてしまうことに。
ヒョンテ氏から、デスチャをあと二十年は続けたい発言。ヒョンミン氏から一周年を迎えられたことについて、ユーザーへの謝意。ヒョンテ氏、おもしろくない話だねとバッサリ。
デスチャ魔王候補生の軌跡 13:25~
一年間振り返りコーナー。ボスイベント年表が会場モニターに映し出される。
(どのイベントが印象に残っているか聞かれて)
ヒョンテ氏「私はこっちの……お尻のトライアングル」
優木氏「お尻のトライアングル!?」
お尻のトライアングル?
ユーザーアンケートの結果発表
ユーザーが選ぶ、好きなイベント
一位ラグナブレイク、二位シナリオ、三位コスチューム。
ラグナブレイクで印象に残ったボスは一位からリタ、クランプス、ケプリ。トラウマ順かな。
これまで討伐されたラグナブレイクボスの数が発表。24,360,000体だそう。
ユーザーの選ぶ、印象に残っているキズナシナリオ
ユーザーの選ぶ、最も好きなチャイルド
一位から、コウガ、イブ、かすみの順。まさかのかすみランクイン。
ゴリさん「私もね、かすみはね、本ッ当にすばらしいなと思っています」
デスティニーチャイルド1周年前夜祭特別生配信より今日イチの滑舌で何言ってやがる。
ユーザーの選ぶ、実装してほしいチャイルド
一位からロキ、セメレー、ヘーベ。
ユーザーの選ぶ、新たなコスチュームが欲しいチャイルド
ユーザーの選ぶ、好きな契約者
一位からイブ、コウガ、アテナ・パラス。コウガのメダルコレクターっぷりよ。コウガについてはヒョンミン氏から追加情報があるそう。温泉か?
デビルランブル勝率トップ3
一位からオルガ、クレオパトラ、ニュービーモナ。オルガの凋落を予言するようなゴリさんの発言、信じていいのかしら。
実装してほしいコンテンツ
一位から温泉、コスチューム、イベント。意外と還生館がなかった。ヒョンミン氏から、未実装のコンテンツについては番組内で話すことがあるとのこと。期待。
DCIC授賞式 13:45~
ヒョンミン氏と飯田氏が舞台袖へはける。この時点で視聴者数は三万人を突破。
イラコンで審査員を務めたKKUEM氏が登壇。ヒョンテ氏に倣って日本語であいさつ。優木氏からKKUEM氏の紹介。アシュトレスのコスプレについても言及。
KKUEM氏「2Dとして生まれ変わるためにフォトショップの技術を借りております」
デスティニーチャイルド1周年前夜祭特別生配信より潔さが薩摩藩士か。
オリジナルチャイルド部門優秀賞受賞作品紹介
やまかわ氏の作品、宇田川みぅ氏の作品、藤居にこ氏の作品が受賞。いずれも納得のハイレベル。
受賞者の3名が登壇。全員女性。女性!? このゲーム、性癖から産まれたような男性しかやってないと思っていたが、まさかの。続いて3名からそれぞれ受賞のコメント。それぞれデスチャの世界観を意識して作画に取り組まれたとのこと。
コスチューム部門優秀賞受賞作品紹介
rinotuna氏の作品、天由氏の作品、jack092氏の作品が受賞。rinotuna氏の作品は明らかに異彩を放っていたので覚えている。jack092の作品はヒョンテ氏にフレイTSの可能性を感じさせたとのこと。
受賞者の3名が登壇。男性が出てきてなぜかホッとした。天由氏の、情感のこもった受賞コメントに胸が熱くなる。
ソウルカルタ部門優秀賞受賞作品紹介
MASAKI氏の作品、炎殺氏の作品、小路さこ氏の作品が受賞。小路さこ氏のパンテオンは邪道食いを許さなさそうでとても良い。
受賞者の登壇、MASAKI氏は出張の都合により欠席となってしまったため、コメントと元気いっぱいの写真のみ。ある意味登壇するより目立った。
オリジナルチャイルド部門最優秀賞受賞作品
ヴぉるヴぉる氏の作品が受賞。エロの中でも特にエッチよりのスケベ。MMDモデル作られてびちゃびちゃの床でエロダンス踊らされそう。良い。
コスチューム部門最優秀賞受賞作品
ひでぼう氏の作品が受賞。ぽよよんロック的というか、ややアニメ調なダビのコスチューム。ヒョンテ氏の抽斗にないテイストとのこと。
ソウルカルタ部門最優秀賞受賞作品
deme氏の作品が受賞。雰囲気のすばらしいコウガのイラスト。講談社ノベルスの表紙にありそう。なんと一周年記念キャンペーンで受け取ることができるとのこと。ワオ。
オリジナルチャイルド部門大賞受賞作品
ryota氏の作品が受賞。もうLive2Dに起こされていることが判明。会場から驚きの声が上がる。ご本人は残念ながら欠席のため、コメントのみ。写真はなし。
最優秀賞以上の受賞作品はゲーム内実装が内定している。
次回イベント予告 14:18~
次コーナーの準備中、ゴリさんと優木氏がトークでつなぐ。この時点で視聴者は四万人を突破。
デビライブ!!のPVが流れる。やはりか。コメント欄のボルテージが上がっていく。イベント名は”プラネットパーティ”。
ゴリさん「私はこれを一年ずっと待っていた」
デスティニーチャイルド1周年前夜祭特別生配信よりデビライブはよおじさん=ゴリさん説が浮上。
アイドルレイド開催決定
ヴィーナス、サターン、マーズ、ネプチューン、アリアのキャラクター紹介PV。
ヒョンテ氏とヒョンミン氏からイベントのポイント解説。アリアのキズナシナリオにもある通り、アイドルを夢見ていた彼女が素敵な仲間たちと協力してようやく念願のアイドルになれた、とのこと。それを殴るの?
ヒョンミン氏のコメントからイベントはレイド(ラグナブレイク)であることが判明。開催時期は11月29日。備えよう。
一周年記念イブ登場
制服に身を包んだ金髪の新たなイブのイラストがモニターに映し出される。髪飾りのバラでかろうじてイブとわかるが、かなり趣が違っている。
スキル画面とドライブ演出が公開。忍耐解除&気絶持ち。とうとうきたなこの時が。
一周年記念大感謝キャンペーン
ゴールドダンジョン報酬100%UPや人気チャイルドピックアップ召喚など、盛沢山な内容のキャンペーンが本日の16時より開始。
さらにシェアガチャリセットについて再告知。新グッズの販売情報。ゲーマーズ全店+オンラインで発売。LINEスタンプが新しく制作決定。CHAN×CO氏のものは期間限定だったためこれはうれしい。
次回アップデート情報 14:30~
アップデートコンテンツ紹介。2019年にアップデートされるもの。デスティニープランと呼称されている。
リバース・ラビリンス
難易度ごとの迷宮を踏破し、リバースコインを獲得しリバース錬成術にトライする。迷宮には特殊な迷宮効果がかかっているとのこと。コンセプトダンジョン系のイベントかしら。難易度はユーザー側で調整することが可能とのこと。
リバース錬成術の説明。リバースコインを消費してボードに並ぶ報酬をランダムに獲得。ボックスガチャぽい。報酬は★5チャイルドやコスチュームなど、さまざまな報酬が用意されているとのこと。契約者コスチュームも手に入るとのこと(!)。これは朗報。しかもめちゃくちゃ多い。総勢150人以上。ワオ。
エンドレスデュエル
マッシブ対戦型コンテンツの実装。15vs15で行われるPvP。レアリティ限定リーグも用意されている。低レア育成好き大歓喜。
転生館
韓国版でいうところの還生館がとうとう実装。★5チャイルドと黄泉の花を素材にしてチャイルドを限界突破させることが可能。対象は所持チャイルドのみ。システムは韓国版とやや変わっていそう。
温泉
実装が予告された途端会場から拍手が。なんの拍手だ。わかるけど。
チャイルドの好感度を上昇させることで、さらにステータスを成長させることが可能。新たな育成コンテンツ。
百鬼夜行も依然として存在するが、温泉コスチュームを手に入れるためではなく、温泉の平穏を守るために行うもののよう? 平穏じゃない温泉とは? 実装時期は2019年春。
ここで紹介したコンテンツ以外にも様々なアップデートが用意されているのでお楽しみに、とのこと。
コラボ情報 14:43~
けものフレンズ2とのコラボ、SNOWMIKU2019とのコラボがついでのように発表。特に詳細発表なし。OVERHITは?
オフイベパラDICE ダイスロール 14:45~
視聴者数4万5千、繰り上げてダイス5回。さらにヒョンテ氏、KKUEM氏、ヒョンミン氏の登壇を記念して+3回。合計8回がゴリさんの裁量によって決定。
ヒョンテ氏のロールは6。クリスタル100獲得。
KKUEM氏のロールは1。100万ゴールド獲得。
ヒョンミン氏のロールは1。クリスタル1000獲得。
優木氏のロールは6。クリスタル1000獲得。
ヒョンテ氏のロールは3。★5枕カルタ獲得。
KKUEM氏のロールは3。クリスタル1000獲得。
ヒョンミン氏のロールは4。クリスタル100獲得。
優木氏のロールは5。ゴール。★5チャイルド確定召喚チケット獲得。
イカ賽を疑ってしまうほど奇跡的な出目。どうあれ、ユーザーにとって最も良い結果になった。すばらしい。
LINE LIVE視聴者プレゼント 14:51~
デスチャライン公式アカウントから、発表されるキーワードを入力すると抽選に参加可能。
キーワードは“1124”。一周年を迎えるその日である。
会場来場者へのプレゼント 14:54~
座席番号を抽選番号として、くじ引きで当たった方に豪華プレゼント。KKUEM氏のイラスト色紙のクオリティがさっきからとんでもない。
ヒョンテ氏がくじを引き、当選者発表が粛々と行われる。
配信終了からの第二部再開 15:00
イベントはまだ続いているが、何の前触れもなく配信終了。秋葉原が消滅したのかなと思ったが、第二部として再開。
フィナーレ 15:02~15:07
出演者ひとりひとりからコメント。ヒョンテ氏の日本語上達具合がすごい。
ゴリさんからの締めの言葉をもってラインライブの配信は終了。優木氏のフォローあってのことだとも思うが、一年前の電人☆ゲッチャで志倉千代丸氏に「ダメだ。掘っても大したこと出てこない」と言われたとは思えない司会進行ぶりに、勝手に目頭が熱くなった。お疲れ様です。