【デスティニーチャイルド】1129追加新チャイルドインプレッション

11月29日に新たに実装された”ネプチューン”、”サターン”、”マーズ”、”ヴィーナス”のスキル性能インプレッションを掲載。あわせて、しれっと行われたルサルカとメティスのスキル上方修正にも少し触れている。

ネプチューン/サターン/マーズ/ヴィーナス インプレッション

ネプチューン

画像参照:デスティニーチャイルド公式ブログ”「ラグナブレイク Season6 -DEVILIVE!!-」 開催!!”より

加速・諸刃・回復。加速・諸刃・回復!

一周年で実装された転校生イブが、強いとはいえデビルランブル特化性能で安心したのも束の間、あれはただのリードジャブに過ぎなかったことを思い知らされた。ユーザーの口座に狙いすました本命の右ストレート、化け物レイドバッファー”ネプチューン”の登場である。

スライドスキル一発で加速バフと諸刃バフと即時回復を同時に付与。あのNモナですら回復(吸血)はノーマルスキルへ分担していたのに、スキル一発でグーチョキパー全部盛りとはお前んとこのじゃんけんルールどうなってんだ。

さらにこの加速バフ、スキルゲージチャージ速度上昇系なのでNモナと競合するかと思いきや、付与対象が違うのでむしろ共存しちゃうんですって馬鹿! なんか談合があったろ絶対。

回復が即時回復なのは流石に手心を加えたのかなとも思ったが、ドライブ付与する新スキル”生命連結”で結局ヒールフォローも万全だし、諸刃バフもレイド限定とはいえ属性問わず付与可能なので、今回だけでなく今後いかなる属性のレイドにも顔を出すことができる。

オートだとノーマルばっか使うとかならまだ可愛げもあるが、そんな様子もない。スペックだけ見れば全属性通してトップクラスのレイドバッファーだ。レイド以外ではそこまでぶっちぎり感がないのは、せめてもの救いか。

サターン

画像参照:デスティニーチャイルド公式ブログ”「ラグナブレイク Season6 -DEVILIVE!!-」 開催!!”より

フレイを過去にした女。

ディーラーは属性という縛りから抜けられない以上、Nモナのようなブチ壊れが産まれにくい環境ではあるが、それをいいことに局地的な環境破壊を敢行したのがこのサターンだ。

ノーマル、スライドを一見しただけではただの優秀な闇属性ディーラーだが、彼女の問題の核心はそのリーダーバフとドライブで付与する弱点スキルダメージアップバフにある。

リーダーバフで付与する弱点スキル最終ダメージアップは最大20%、この時点で無凸ミダスを担いでいるようなものだが、さらにドライブで弱点スキル最終ダメージを50%加算。事件である。

ドライブで自己強化を施すディーラーは珍しくない。たとえばアバドンがそのタイプだ。しかしアバドンのドライブバフ効果が「前髪切ってみました」程度とするなら、サターンは「腕4本にしました」ぐらいの違いがある。

フィーバー直前にドライブバフをかけるだけで、無凸サターンであっても5凸フレイに匹敵するフィーバーダメージを叩き出す。限界突破や装備を厳選してようやく届きうるトップラインに、彼女はいとも簡単にタッチしてしまう。

間違いなく闇属性最強ディーラーだが、弱点があるとするなら限界突破による伸びしろだ。リーダーバフもドライブバフも限界突破で効果量が変化しない。対して、フレイの装備(バフ)倍率増加型スライドスキルはスキルレベル上昇で効果が大きく上昇する。無凸同士ではサターンの圧勝だが、限界突破を重ねるごとに両者の差はむしろ縮まっていく傾向にあるのだ。

冒頭でフレイを過去にした女と表現したが、完凸フレイと完凸サターン、トータルで見た時にどちらが強いかはまだ議論の余地がある。

マーズ

画像参照:デスティニーチャイルド公式ブログ”「ラグナブレイク Season6 -DEVILIVE!!-」 開催!!”より

産まれるタイミングを間違えた闇属性ディーラー。

これまでインドの奇病みたいな爆乳ばかり描いてきたヒョルラ氏によるまさかのツインテロリ、しかも爆裂カワイイ。そっちもいけるのか、という驚きと共に実装されたマーズちゃん。

★4アルテミスの上位互換のような、追加ダメージ&防御無視ダメージを含む単体連打型の闇属性ディーラー。決して悪くないはずなのに、サターンとかいう化け物と一緒にデビューさせられたせいで影が薄くなってしまった。

レイドではサターンに分が悪いとはいえ、ワールドボスには席があるし、(最近見ないけど)アルテミスと同じ用途でデビルランブルで使うこともできる。レイド報酬その他もろもろで限界突破しやすいのもうれしい。

最強じゃないから価値が低いだなんてとんでもない。なんでも強けりゃいい、でかけりゃいいってもんでもない。ヒョルラ氏がイラストでもってそれを我々に教えてくれている。

ヴィーナス

どこにいるの?

金髪高飛車八重歯のじゃロリ天才肌と、一部の性癖をハチの巣にしておきながら、どうやって獲得すればいいかさっぱりわからないヴィーナス。

スキルはノーマルで即時回復・スライドで不死&持続回復と、メティスやルサルカとよく似た性能だが、特筆すべきはドライブスキルで付与するデバフ無効(免疫)効果。一定時間、規定回数分だけデバフを無効にするだけでなく、デバフ無効を付与した時点で付与されているデバフ効果を全解除までしてくれる。対デバッファーの最終兵器である。

これがスライドスキルだったならデビルランブルに再び激震が走ったことだろうが、残念ながらドライブのみ。環境を変える、とまではいかないかもしれない。

デビルランブル以外ではレイド、アングラ極での採用が考えられるが、ネプチューンが現れてしまった今、あえてヴィーナスをレイド編成に採用する理由は薄い。デバフが致命傷になりやすいアングラ極での採用なら充分検討に値するだろう。

せっかく面白そうなキャラなのに、現在のところ入手手段が限定プラパ★5召喚チケットのみ。ガチャにもいる気配がない。この手のキャラは不憫な目に合うのがお決まりとはいえ、こんなとこまでそれを反映せずともよかろうに。

番外:ルサルカとメティスのスキル上方修正

メティス(スライドスキル:セブンスヘブン)
持続回復の効果時間を 10秒 → 14秒 に上方修正

・ルサルカ(スライドスキル:幻影の大海)
持続回復の効果時間を 8秒 → 12秒 に上方修正

デスティニーチャイルド公式ブログ'11月29日アップデート情報'より

ラグナブレイク開催のドサクサに紛れて、不死バフ型ヒーラーの大幅な上方修正が行われていた。

メティスとルサルカいずれもヒールの持続時間がなんと1.5倍に延長(不死バフの持続時間は据え置き)。ルサルカはともかく、狂暴化バフというユニークスキルを持つメティスにとってこれは相当な追い風になるのではなかろうか。

ヒール力の弱さとノーマルをよく使う素っ頓狂なオートAIで評価の芳しくなかったメティス、抱えている問題のひとつがこれで少しマシになったわけだ。ルサルカはともかく、手動戦闘でのメティスの使い勝手が大きく向上した。

個人的にこういうスキル修正は大歓迎なのでもっとどんどん行ってほしい。その中からエポナのように大躍進を遂げるキャラが現れるのは、えもいわれぬカタルシスがある。メティスの件は吉兆と捉え、今後に期待したい。

ルサルカはともかくとして。