【デスティニーチャイルド】ダメージ共振の効果と可能性(イピス検証)

5月30日より開催されているラグナブレイクの目玉報酬のイピス、彼女が持つ可能性の塊のような新デバフ“ダメージ共振”の効果についていくつか検証をおこなった。

ダメージ共振検証:検証内容

使用キャラ

イピススキル

使用キャラはもちろんイピス。スキルレベル10のダメージ共振効果量は画像の通り。

検証項目

  1. 共振ダメージの基本効果/全体攻撃時にも発生するか
  2. スキルダメージ以外からのダメージで発生するか
  3. 他のデバフ・バフがダメージ共振によって発生したダメージに影響するか
  4. スキルダメージでも共振ダメージが発生しないケース

ダメージ共振検証:発生メカニズムと範囲

基本効果

共振ダメージ通常攻撃

ダメージ共振を付与した対象にさらに攻撃を当てると、追加ダメージは上のように発生する。この追加ダメージを本稿では便宜上、共振ダメージと呼称する。

共振ダメージ全体攻撃

共振ダメージは全体攻撃でも発生する。全体攻撃のダメージと共振ダメージの表示が重なり合ってるので、少しわかりにくいが発生しているのだ。

そしてこの共振ダメージは殴った回数だけ発生する。そのため、フィーバーを当てるとフィーバー感がいや増す。

ダメージ共振フィーバー

たのしい

スキルダメージ以外のダメージで発生するか

共振ダメージがスキルダメージ以外でも発生するのかについて調査した。

持続デバフダメージ(出血)の場合

共振ダメージ出血

両端のびっくりミミックにダメージ共振を付与してから、さらに出血を付与した。見ての通り、まったく共振ダメージは発生しない。

被弾発生追加ダメージ(水風船)の場合

共振ダメージ水風船

エルドラドにダメージ共振を付与して、さらに水風船を付与して、通常攻撃で殴った。検証とはいえひどい目に遭わせている。そして水風船のダメージ(1011)では、ダメージ共振はピクリとも反応しなかった。

ニコルの追加ダメージの場合

ダメージ共振ニコル

ニコルの追加ダメージで共振ダメージが発生するか調査した。両脇のボクサーはダメージ共振が付与され、さらにその状態でニコルの追加ダメージを受けている。が、見てのとおり共振ダメージは発生しない。

他デバフ・バフの影響を受けて増減するか

スキルダメージ防御減少の影響

ダメージ共振スキル防御減少

両端のボクサーにスライドスキルダメージ防御減少デバフとダメージ共振を付与して、スライドで殴った。被弾してない方のボクサーに発生した共振ダメージは、元ダメージの22.6%である。

共振ダメージは、スライドスキル防御減少デバフの影響を受けないことがわかる。

反射バフの影響

共振ダメージ反射

続いて反射バフの影響を受けるかについて調査。このハデスは反射バフ付与状態なので、ダメージを一定割合カット&反射するはずだが、共振ダメージにはそのいずれも発動しなかった。共振ダメージは反射の影響を受けない。

中毒のトリガーになるか

共振ダメージ中毒

ついでに、共振ダメージが中毒のトリガーになるかについても調べた。オルガバリに中毒を付与した状態で、さらに共振ダメージを発生させたが中毒はまるで反応しなかった。

ちなみに、オルガの方に表示されてる中毒ダメージ表示は行動によって発生したものなので無関係である。

共振ダメージが発動しないケース

スキルダメージを当てているのにも関わらず、共振ダメージが発生しないケースもある。どのようなシチュエーションでそれが起こるのかについて調査した。

対象がすでに死んでいるとき

ダメージ共振

たとえば連打系スキルの一撃目で敵が死んだとき、続く二撃目では共振ダメージは発生しない。ダメージ共振はあくまで生あるものを殴った際に発動するもので、死体蹴りには興味がないらしい。

ドライブスキルでトドメを刺したとき

共振ダメージドライブ

見えにくいが、右端2体の敵にダメージ共振が付与されている

ドライブスキルがトドメの一撃となるような場合にも、共振ダメージは発生しない。ノーマルやスライドではトドメの一撃であっても(それが死体蹴りでなければ)共振ダメージは発生していたのに、なぜかドライブだけ仕様が異なるようだ。

この現象は、エリザベートやクババなどの単体大ダメージ系のドライブスキルでも同様である。

エリザベートドライブ

ダメージ共振付与後にドライブを当てているが共振ダメージはいっさい発生しなかった

ちなみに、トドメの一撃でなければドライブスキルのダメージでも共振ダメージは発生する。

ダメージ共振ドライブ

同じく右端2体にダメージ共振を付与した状態でのドライブ

全体攻撃スキルでトドメを刺したとき

ダメージ共振闇マアト

両端のミミックにダメージ共振が付与されている

ドライブスキル以外に、闇マアトなどの全体攻撃系スキルでも、それがトドメの一撃になってしまった場合は共振ダメージが発生しない。

これもなぜかはわからないが、そういう仕様らしい。

ダメージ共振検証:結論まとめ

ダメージ共振の効果と発生条件
  • ダメージ共振による追加ダメージは、通常攻撃含むスキルダメージをトリガーに発生する。
  • ダメージ共振による追加ダメージは、全体攻撃スキルでも発生する。
  • ダメージ共振による追加ダメージは、持続デバフダメージ・被弾追加発生ダメージ・ニコルの追加ダメージなどでは発生しない。
  • ダメージ共振による追加ダメージは、反射バフやスキル防御デバフの影響を受けて増減しない。
  • ダメージ共振による追加ダメージは、中毒のトリガーにならない。
ダメージ共振が発動しないケース
  • 体力がゼロの対象を殴っても、ダメージ共振は発動しない。
  • 対象数に関わらず、ドライブスキルでトドメを刺すとダメージ共振は発動しない。
  • 全体攻撃スキルでトドメを刺すと、ダメージ共振は発動しない。

ダメージ共振の可能性と所感

はじめに感じたおもしろいという感想は、検証を終えた今でもそのままではあるが、効果の程は割と常識的な範囲に収まったという印象が強い。

共振ダメージの発動トリガーがスキルダメージのみというあたりに、バランス調整担当者の人間性を感じる。ただしこれは理解できる。デバフ含むあらゆるダメージを、のべつまくなしバラまく仕様だったら、あまりに強すぎるからだ。

とはいえ可能性の萌芽は大いに感じる。ここから各コンテンツごとのイピス運用について所感を述べる。

レイド/ワールドボス

残念ながらこの二つで、イピスはほとんど活躍できない。

単体が相手の場合、ダメージ共振は何の役にも立たない。そもそも発動すらしない。ニルティやデメテルがいない場合のバフ解除要員にするのが精一杯だ。

使い道があるとすれば、レイドの低レベル帯をさっさと抜けたい時に活用するぐらいだろう。スレイヤーズレイドが初日から解禁されるようなイベントの場合、もしかしたら輝くかもしれない。

デビルランブル

どうでしょう。

バンシーとの相性の良さを感じはするが、睡眠と共振がうまく重なればという話で、そうそううまく行くとは思えない。

デバフダメージ型(ニコル含む)とはもちろん相性が良くない。確殺ドライブ系は「殺しきると共振ダメージが発生しない」という致命的欠点があるため、これもダメ。

竹槍と組ませて、槍の穂先をトライデントにするのがベタなところか。イピス運用のためのセットアップを用意する必要はあるが、やってやれないことはないと思う。

リバースラビリンス

イピスの庭となる可能性がもっとも高い。

バフ解除が有用なのは言わずもがな、敵が3体編成ならドライブを撃てば全員がダメージ共振の付与対象になるという点で、イピスのポテンシャルを遺憾なく発揮できる環境が整っている。

ハデスを真正面から殴り倒す編成がもしかしたら組めるかもしれない。この辺は攻略記事で別途考察したい。

※6/22追記 イピス編成で+3難易度クリア可能だったが、思ってたのと違った。

【デスティニーチャイルド】リバースラビリンス(RE:BIRTH LABYRINTH)攻略

2019.01.18

アンダーグラウンド極

クロセル戦では無用の長物となりがちだが、道中の雑魚掃討では貢献できる。

竹槍と組ませてよし、闇マアトと組ませてよし。とりあえず編成しておけば勝手にダメージを拡散してくれる。アングラ極の道中踏破効率を上げたい、という方は一考の価値がある。

特に挑発タンカーに手を焼く後半駅では活用の余地が大いにある。ただしイピスを運用するのなら、デバフダメージではなくスキルダメージ主体の編成を推奨する。