【デスティニーチャイルド】対オハド:自宅で手軽にできる500万スコア編成(11/04:ボスのデバフ補正情報追加)

10月31日より開催されたワールドボストライアル”オハド”。いったいどのような性能のボスなのかはもちろん、DOAXVVとの大規模なコラボでせっかく集まってくれた新規層がどんな風に蹴散らされるのかにも注目が集まる今回のワールドボス。ボスの基本情報および、500万スコア到達可能な編成を本稿にて解説しよう。

【デスティニーチャイルド】対オハド限界攻略:300万チャレンジ(諸刃なし&★3装備のみ&純恒常キャラのみ)

2018.11.02

オハド基本情報

  • デバフ効果回避率上昇
  • 時間系デバフ無効
  • 無力化系デバフ無効:気絶と混乱は無効ではない模様。
  • スキルチャージ加速
  • スキルダメージ増加(lv10のみ)
  • 防御力:4420~4422(lv1~lv10まで同値)
  • 弱点防御ダウン:75%(lv1~lv10まで同値)
  • ノーマル:対象4体にダメージ&烙印付与。自身に重複型ドライブ加速バフを付与(20スタック)
    前兆セリフ:「手伝いが必要でしょ?」
  • スライド:対象5体にダメージ&重複型ドライブ加速バフを付与(30スタック)
    前兆セリフ:「さん、にー、いち、どーん!」
  • ドライブ:前列全体にダメージを与え、自身に重複型諸刃バフをひとつ付与(1スタックあたり攻撃力8.5%増加?/防御力8.5%減少。最大3スタック)

スキル/ステータスやフィールド効果の詳細などはダメージ計算式からの逆算で算出したもの。そのため全て推定値である。

防御力と弱点防御ダウン率については信じられないことに全レベル通して同値だった。フェイズ3まで確認したが同値のままだったので、おそらくずっと変わらないものと思われる。ボスレベルが上がるとスコアが低下する気がするのは回避・抵抗が上がってるせいかもしれない。検証する気にはなれないが。

TIPS

防御デバフや弱点防御デバフなど付与するデバフの種類によって効果に妙な補正がかかっている、らしい。現在わかっている補正は以下の通り。

  • 防御デバフ(固定値減少):効果量が表記から25%上昇する。
  • 防御デバフ(割合減少):効果量が表記から15%減少する。
  • 弱点防御デバフ:効果量が表記から25%上昇する。

効果量がすべて25%上昇してたらそもそも私の防御力算出が誤っているのでは、で済む話だが、減少しているものもあるので何らかの補正がかかっているとするのが妥当と判断した。少なくとも弱点防御デバフ(おそらくスキル防御減少や弱点スキルダメージ上昇系も)と固定値減少の防御デバフはやたら効きが良い、のは間違いない。

 

ドライブのたびに諸刃バフを自身に重複させていくため、戦闘終盤になるにつれ攻撃が苛烈になるが、同時に防御力も減少するのでこちらのダメージも稼ぎやすくなる。いわゆるソフトエンレージ型のボスだ。

諸刃と聞くと、増大するダメージを嫌ってバフ消し要員を編成してしまいがちだが、そういう攻略法はこのボスにふさわしくない。勝手に柔らかくなってくれるなら好都合だ。諸刃つきの攻撃に耐えられるならむしろ終盤がボーナスステージと化す。諸刃付与をリスクではなくチャンスと捉えるべきボスだ。

対オハド:編成私案

ディーラー

やはりハロウィンの主役は譲れないといった趣でメインディーラーの座に居座る火属性の姉御。バフを集めて放たれる圧巻の4連打に、多くのプレイヤーが惚れ直したことだろう。
追加ダメージと防御無視ダメージを含む3連打が弱いわけがない。使いどころがないのではない、使いどころが用意されていなかっただけなのだということを、その身をもって証明した戦う性癖ことモーガン。ようやく日の目を見た。
デスチャ最古参のひとりでありながら、いまだにいろんなところで顔を見る器用な出血ディーラー。今回ももちろんスタメン起用だ。攻撃回数は2回とやや物足りないものの、一撃はそれなりに重い。出血のダメージとモーガンとのシナジーにも期待しての採用。
バフのバラけ次第では3凸メブをも凌駕する火属性★4トップディーラー。こういったキャラが最前線で戦えるのは、いい意味でデスチャの良いところだ。★4とは思えぬ暴れぶりを見せてくれる。
セルフ諸刃バフ持ちなので、諸刃がどれだけバラけようと自家発電で安定したダメージを出してくれるのは本当にありがたい。攻撃回数が少なく、凸もやや低いとはいえ、一撃はヘスティアをしのぐ程重いため意外と頼りになる。追加ダメージが発生しないのだけ残念。

タンカー/ヒーラー

スライドスキルの真価やいかに、と試験的に採用してみたサブヒーラー。結果は、うーん、正直あんまり働いているような感じはしない。どう考えても仕事もせずにデスクに満載されたお菓子食いまくってるだけなんだけど、愛嬌がめちゃくちゃあるから好かれてるし注意しにくい、みたいな子。
いつもの。

デバッファー

それなりにダメージを出してくれる出血デバフおよび防御デバフ要員。調査の結果オハドの防御力がかなり高めに設定されていることがわかったので採用。
今回のボスは諸刃で勝手に柔らかくなってくれることもあってか、防御デバフがそれはもう効く効く。いつものメンツのひとりではあるが、地味にダメージの要。
2回攻撃に持続ダメージデバフにスキル防御減少と、まんべんなくダメージに貢献してくれる優等生。特に、ドライブで付与する踊る刃の防御減少効果はフリージアの防御デバフとも重複するため非常に重宝する。
弱点防御デバッファーとして採用。ベルセポネとちょっと迷ったが、ノーマルでもスライドでも弱点防御デバフを撃ってくれるミダスを採用。
中毒付与役として採用。不利属性かつフィールド効果にデバフ回避上昇もあるため、高レベル帯では中毒が抵抗されやすい。なので、中毒持続時間が水属性トップクラスであるタナトスが今回の最適解となる。

バッファー

今回のスコアの核心。新実装されたキャラよりも遥かに重要な役割を担っている諸刃バッファー。攻撃力を爆発的に増加させる諸刃バフをどれだけうまく転がせるかにスコアが大きく左右される。いるといないのとでは雲泥の差が産まれる台風の目。
君らいつもいるね。
本来は上書きし合う両者のクリティカルバフだが、今回は諸刃で攻撃力の序列が頻繁に変化することを見越してのダブル採用。眺めている限り、うまく機能しているようで一安心。
3FTの要、のはずだったが、凸が低いためいまいち安定しない。3FTに到達しないなら一枠無駄にしてるだけなので、ほのかと並ぶ筆頭入れ替え候補。
ワールドボスの申し子。後列にバラまくスライドスキルクールタイム減少と、光属性以外にはランダムながら範囲の広い攻撃力バフはやはり頼りになる。ここで使わずどこで使うのか枠。

バフカテゴリ分布図

今回の編成のバフカテゴリ分布は以上のようになっている。

※バフカテゴリについては以下関連記事参照。

【デスティニーチャイルド】ダメージを最大化することについて語るときに私の語ること

2018.10.21

対オハド:ドライブ順

ドライブ順解説

  1. アリア:ドライブ加速。
  2. コウガアリアと同じくドライブ加速。二周目も撃てるように。
  3. サンビーチモナ:フィーバー前に踊る刃の防御デバフぶち込み要員。フリージアの防御デバフと重なってくれと祈りつつ。
  4. フリージア:防御デバフと、ドライブゲージ節約のため。
  5. ジュピター:防御デバフ。諸刃バフ消しちゃうのが怖いけど、ドライブ加速バフが阻んでくれるお陰でまず大丈夫。
  6. シトリー:フィーバーダメージ増幅。
  7. メルポメネ:主にドライブゲージ節約。スキルダメージ増幅があるがあんまり期待していない。

対オハド:攻撃力序列調整と諸刃コントロール

諸刃が分散してもディーラー以外に応援・加速その他バフが奪われてしまわないよう、攻撃力を以下の通り調整した。諸刃コントロールの詳細については前回のワールドボス準備記事を参照。

【デスティニーチャイルド】ワールドボス:対魔術師オハド編成予想あれこれ

2018.10.25

魔王ダビは自前の諸刃でバフを独占しがちなため攻撃力をやや低めに調整。そのほかはスキルの連打数に応じて序列を調整。ディーラー以外の火属性は、諸刃が流れてもバフを奪わないよう攻撃力を調整。攻撃力を上げられない分をHP、機敏性、防御に回した。

おそらく、多くプレイヤーは中毒ディーラーの調整に難儀するだろう。ただでさえ攻撃力の高いイブやタナトスがしかも完凸していると、カルタを装備しただけで攻撃力が8000を超えてしまう。そこにシトリーの攻撃力バフが入ってしまえば9000~10000だ。火属性ディーラーの凸が低いとあっさりバフを奪ってしまう。あえてソネットを使う、などの判断が必要になってくるだろう。

対オハド戦スコア

伸びしろ

フィーバー回数

まず、フィーバーの回数が安定しない。

もっとも防御力が減少する終盤に3回目のフィーバーを入れられないのは致命的以外の何者でもない。現状ではかなり運がよくないと3FTまでたどり着けない。アリアの凸がもっと進んでいれば、と悔やむことしきり。これならアリアを抜いてネイトを入れた方がよっぽどよい。

火属性ディーラー不足

フィールド効果で最初からバカみたいに弱点属性の攻撃が通りやすくなっている今回のオハド、スコアを伸ばす手っ取り早い方法は火属性ディーラーの増員だ。もっと正確に言うと、編成された火属性キャラ内のディーラー濃度が高ければ高いほどよい。

ディーラー以外で編成したい火属性はだいたいが3体、多くても4体。それ以外は同水準のダメージを出せる火属性ディーラーを可能な限り詰め込むべきだ。下手に5体目のバッファーを増やすより、きっとそっちの方がよい。

ディーラーの割合が増えれば彼らに諸刃が流れる確率が上がる。諸刃の分散で攻撃力序列が変化すれば多くのディーラーが応援・加速の恩恵を受けられる。スコアは飛躍的に伸びていくことだろう。そのためには最低でも6、できれば8体程度の火属性ディーラーを確保したいところだったが、育成不足により5体しか用意できなかった。

とはいえ500万前後のスコアは確保できているし、今からネイトやヘクトルあたりを育成するのにもやや抵抗がある。次回までの宿題としておこう。

編成私案②(改善版)

編成私案①の反省を踏まえ、改善を加えたものがこちら。

案①からほのか・アリアをリストラし、かわりにエルメスとネイトを投入した。スコア伸び悩みの原因であるディーラー不足解消のためネイトを投入したのはいいが、エルメスについては大分苦し紛れである。

当初は、応援付与時の攻撃力アップを少しでも増やすため全体持続回復量バフを持つレダを編成していたが、シトリーの付与する攻撃力バフを吸い取ってしまうためエルメスと変えた。エルメスが諸刃を吸い取る危険性もあるが、火属性3体に攻撃力アップバフを維持できるメリットとを天秤にかけた結果採用することにした。本人の殴りもそれなりに期待できるし。

編成私案②:ドライブ順の変更

これも案①から変更を加えている。現在のドライブ順は以下の通り。

3FTを諦め、防御デバフがとにかく後半に偏るように配置した。防御力はその数値がゼロに近づくほど効果が対数的に減少するため、防御デバフは戦闘終盤に固めた方がよい。特に、サンビーチモナの踊る刃の防御減少効果はこのゲームで唯一防御デバフと重複可能なので、必ず7番手(ドライブ2周目に余裕をもって入れるプレイヤーがであれば1番手)に配置すべきだ。踊る刃と防御デバフがうまく重なると、クリティカル一打で4万超というダメージを見ることができる。

編成私案②:働けモーガン

モーガンに限らず、ノーマルスキルに自己バフを持つキャラ全般に言えることだが、オート戦闘時に自己バフを常に維持しようとする。自己バフ(あるいはそれに類似したバフ)が付与された状態でないとスライドを撃とうとしないのだ。

それは百歩譲って良いとしよう。だがモーガンの自己バフ持続時間は12秒だ。攻撃型のスキルゲージチャージ速度は一周14秒だ。

間に合うわけがない。

当然、スキルゲージがチャージされる前に自己バフが切れてしまうので、また自己バフを付与するためにノーマルスキルを使う。また間に合わない。また使う。永遠に追いつけない自己バフを追いかけてグルグル回ってる間に戦闘が終わる。柴犬か。

諸刃がいい感じにバラけて加速が入ってくれれば途端に仕事をし始めるのだが、いったん自己バフでラリってしまうとスコアに甚大な影響を及ぼす。妙にスコアが下振れたなというときは、だいたいモーガンの腕が注射器まみれになっている。

というわけで、思い切って攻撃力の序列をモーガン1位にした。メブに加速・応援が入りにくくなってしまうためスコアの最大値はやや下がるが、今回は安定を取った。

編成私案②:改善後のスコア

これはかなり調子のよい時の数値だ。実際は490万~550万で安定している。案①からアベレージが40万ほど上昇したので、とりあえず満足。

おわりに

とても柔らかくて、とてもぬるい。

弱点攻撃がめちゃくちゃ通りやすくなっているうえに諸刃バフでどんどんふかふかになっていくため、全体的にスコアがとんでもないことになっている。私でも500万出せてしまうし、トップ層なんかは一撃1000万に届きそうな勢いでダメージを出している。

しかし、非常によく調整されたボスだと感心した。オハドは新規にやさしく、古参にもやさしいボスだ。

これまでのワールドボスは、戦闘の序盤と終盤でやってくることが変わらなかったので、5分間戦えないパーティは2分で全滅するパーティにもなりえた。いくら育成をがんばっても5分間耐えられるラインに達していなければ門前払いを食らう。徐々に成長する、というのを実感しにくいのでワールドボスは”新規殺し”と言われていたわけだ。

しかし今回のソフトエンレージ型ボスは時間経過とともに強くなるという性質上、上記の問題が起こりにくい。5分間戦えなくても4分間は戦えるかもしれないのだ。少しずつ生存時間が伸びれば成長も実感できよう。とてもすばらしい。

もうひとつ、古参にやさしいというのは、普通に殴ってて気持ちがいいからだ。ディナシーがいるだけで、500万とか600万とかこれまで到達したことのないスコアが出せる。あまり日の目を見てこなかった火属性ディーラーたちが数万単位のダメージをボコスカ出してくれる。気持ちいい。キャバクラと接待ゴルフがこの世からなくならないわけだ。

高スコアがばんばん出ているのを見て「インフレが起こっている」という人もいるが、たぶん少し違う。今回のボスがめちゃくちゃ接待上手なだけだ。「簡単でしょ? 気持ちいいでしょ? 今後とも弊社をよろしくお願いしたくなるでしょ?」という意思をひしひしと感じる。

一周年だし新規獲得キャンペーンもやっているし、こういうボスもお祭り感があってとても良いと思うが、いつかのテティスや火クロセルみたいな、クソひねくれクソボスを出してほしいという気持ちもある。期待しています。