デスチャのゲーム性を根本から変える一大アップデートのくせに、町内会のお知らせみたいなノリで告知・実装された新システム「スキル予約」。
スキル予約とはそもそも何なのか、誰にどのように組めば良いのか、について本記事で解説する。
ちなみに、本記事で推奨するスキル予約の仕方はデビルランブル以外を想定している。
キャラ別推奨スキル予約一覧
〇=キャラを運用する上で汎用性の高いスキル予約
△=条件付きで刺さるかもしれないスキル予約
空白=非推奨
| キャラ | ロール | S | N | SN |
|---|---|---|---|---|
| メティス | 回復 | 〇 | ||
| ルサルカ | 回復 | 〇 | ||
| シュリンクス | 回復 | 〇 | ||
| アウロラ | 回復 | 〇 | ||
| アストレア | 回復 | 〇 | ||
| 雪ミク | 回復 | 〇 | ||
| 無頼のミダス | 回復 | 〇 | ||
| マアト | 回復 | 〇 | ||
| ほのか | 回復 | 〇 | ||
| 再臨ダナ | 回復 | 〇 | ||
| ピュアホワイトポモナ | 回復 | 〇 | ||
| マコト | 回復 | 〇 | △ | |
| リン | 回復 | 〇 | ||
| ヘケト | 回復 | 〇 | ||
| かわいいエウロス | 回復 | 〇 | ||
| カリプソ | 攻撃 | 〇 | ||
| 守護神コウガ | 攻撃 | 〇 | ||
| メブ | 攻撃 | 〇 | ||
| モーガン | 攻撃 | 〇 | ||
| セイレーン | 攻撃 | 〇 | 〇 | |
| タナトス | 攻撃 | 〇 | △ | |
| アバドン | 攻撃 | 〇 | ||
| シャルル | 攻撃 | 〇 | ||
| クレオパトラ | 攻撃 | 〇 | 〇 | |
| ダークバスターリザ | 攻撃 | 〇 | △ | |
| エリザベート | 攻撃 | 〇 | △ | |
| アシュトレス | 攻撃 | 〇 | △ | |
| バステト | 攻撃 | 〇 | △ | |
| 紅霞 | 攻撃 | 〇 | △ | |
| ティルフィング | 攻撃 | 〇 | ||
| ケプリ | 攻撃 | 〇 | ||
| バリ | 攻撃 | 〇 | ||
| 自請妃 | 攻撃 | 〇 | 〇 | |
| ヒルド | 攻撃 | 〇 | △ | |
| クランプス | 攻撃 | 〇 | ||
| イブ | 攻撃 | 〇 | ||
| ヘスティア | 攻撃 | 〇 | ||
| 魔王ダビ | 攻撃 | 〇 | △ | |
| マフデト | 攻撃 | 〇 | ||
| 春麗 | 攻撃 | 〇 | ||
| 解放されたマアト | 攻撃 | 〇 | △ | |
| フレイ | 攻撃 | 〇 | ||
| 蘇りしフレイ | 攻撃 | 〇 | ||
| かすみ | 攻撃 | 〇 | ||
| オハド | 攻撃 | 〇 | ||
| アリル | 攻撃 | 〇 | ||
| サターン | 攻撃 | 〇 | ||
| マーズ | 攻撃 | 〇 | ||
| ニコル | 攻撃 | 〇 | △ | |
| 花魁バートリー | 攻撃 | 〇 | 〇 | |
| 努力家ディーノ | 攻撃 | 〇 | ||
| ダフニス | 攻撃 | 〇 | ||
| サーバル | 攻撃 | 〇 | ||
| クババ | 攻撃 | 〇 | ||
| ブライダルヒルド | 攻撃 | 〇 | ||
| サロメ | 攻撃 | 〇 | △ | |
| ノエル | 攻撃 | 〇 | ||
| アニー | 攻撃 | 〇 | ||
| 正義の華マフデト | 攻撃 | 〇 | △ | |
| 孤剣のティアマト | 攻撃 | 〇 | 〇 | |
| オフォイス | 攻撃 | 〇 | △ | |
| ジヴァ | 攻撃 | 〇 | ||
| 刺し貫くルイン | 攻撃 | 〇 | ||
| 愛憎のダビ | 攻撃 | △ | 〇 | |
| スウィートレダ | 攻撃 | 〇 | ||
| セルケト | 攻撃 | 〇 | △ | |
| ヘル | 攻撃 | 〇 | ||
| カイン | 攻撃 | 〇 | ||
| デュランダル | 補助 | 〇 | ||
| 柳道士 | 補助 | 〇 | ||
| ヴェルデレト | 補助 | 〇 | ||
| ルナ | 補助 | 〇 | △ | |
| アリア | 補助 | 〇 | ||
| エポナ | 補助 | 〇 | ||
| シトリー | 補助 | 〇 | ||
| スク水ダビ | 補助 | 〇 | ||
| パンテオン | 補助 | 〇 | ||
| 初音ミク | 補助 | 〇 | ||
| ナイアス | 補助 | 〇 | ||
| アネモネ | 補助 | 〇 | ||
| ビキニリザ | 補助 | 〇 | 〇 | |
| ミュリナ | 補助 | 〇 | ||
| エルメス | 補助 | 〇 | ||
| ニュービーモナ | 補助 | 〇 | ||
| ワーウルフ | 補助 | 〇 | ||
| ブラウニー | 補助 | 〇 | ||
| コウガ | 補助 | 〇 | ||
| 猫耳ネヴァン | 補助 | 〇 | △ | |
| パラス | 補助 | 〇 | ||
| パーティスターメブ | 補助 | 〇 | ||
| ネプチューン | 補助 | 〇 | ||
| ヴィーナス | 補助 | 〇 | ||
| クリスマスレダ | 補助 | 〇 | △ | |
| プリンセス雪ミク | 補助 | 〇 | 〇 | |
| ガネーシャ | 補助 | 〇 | ||
| フェネック | 補助 | 〇 | ||
| ボタン | 補助 | 〇 | ||
| ティスベ | 補助 | 〇 | △ | |
| ライマ | 補助 | 〇 | ||
| 光芒のモナ | 補助 | 〇 | ||
| ギルティネ | 補助 | 〇 | ||
| 氷雪のエシュ | 補助 | 〇 | ||
| フェイルノート | 補助 | 〇 | △ | |
| ファンシーシトリー | 補助 | 〇 | △ | |
| レオ | 補助 | 〇 | ||
| ミダス | 妨害 | 〇 | ||
| イゾルデ | 妨害 | 〇 | ||
| ときめくシトリー | 妨害 | 〇 | ||
| ルイン | 妨害 | 〇 | △ | |
| ニルティ | 妨害 | 〇 | △ | |
| サンタクロース | 妨害 | 〇 | ||
| モア | 妨害 | 〇 | ||
| オルガ | 妨害 | 〇 | ||
| ホルス | 妨害 | 〇 | ||
| ジュピター | 妨害 | 〇 | ||
| テティス | 妨害 | 〇 | ||
| メデューサ | 妨害 | 〇 | ||
| サンビーチモナ | 妨害 | 〇 | ||
| キャミィ | 妨害 | 〇 | ||
| ランフェイ | 妨害 | 〇 | ||
| リタ | 妨害 | 〇 | ||
| バートリー | 妨害 | 〇 | △ | |
| 謎の転校生イブ | 妨害 | 〇 | ||
| 神楽のワーウルフ | 妨害 | 〇 | ||
| パン | 妨害 | 〇 | △ | |
| バンシー | 妨害 | 〇 | ||
| 浄火のデメテル | 妨害 | 〇 | △ | 〇 |
| バベル | 妨害 | 〇 | 〇 | |
| イピス | 妨害 | 〇 | ||
| マルル | 妨害 | △ | △ | △ |
| ナヴィ | 妨害 | 〇 | ||
| ナイン | 妨害 | 〇 | ||
| ビリー | 妨害 | 〇 | ||
| タマモ | 妨害 | 〇 | ||
| 恋人キャサリン | 妨害 | 〇 | △ | |
| オルタードダビ | 妨害 | 〇 | ||
| メトセラ | 妨害 | 〇 | ||
| ディアブロ | 防御 | 〇 | 〇 | |
| エシュ | 防御 | 〇 | ||
| ディナシー | 防御 | 〇 | ||
| マンモン | 防御 | 〇 | ||
| A.I | 防御 | 〇 | ||
| ダナ | 防御 | 〇 | △ | |
| ヘラ | 防御 | △ | 〇 | |
| ブリジット | 防御 | 〇 | △ | |
| レッドクロス | 防御 | 〇 | ||
| ハデス | 防御 | 〇 | 〇 | |
| マルス | 防御 | 〇 | ||
| アテナ | 防御 | 〇 | 〇 | |
| マリー・ローズ | 防御 | 〇 | ||
| 双面のモア | 防御 | 〇 | ||
| ベス | 防御 | 〇 | ||
| アライグマ | 防御 | 〇 | ||
| オロラキング | 防御 | 〇 | ||
| ケイノウ | 防御 | △ | 〇 | △ |
| 浮気キャサリン | 防御 | △ | △ | |
| パケト | 防御 | 〇 | ||
| ラッフルズ | 防御 | ◯ | △ | |
| デボラ | 攻撃 | ◯ | ||
| ルパン | 補助 | ◯ | ||
| レアシルヴィア | 妨害 | ◯ | △ | |
| ロビン | 補助 | ◯ | △ | ◯ |
| ローラ | 攻撃 | ◯ | ◯ | |
| マーカラ | 回復 | ◯ | △ | |
| アルティス | 妨害 | ◯ | △ | |
| 悲劇のルサルカ | 補助 | ◯ | ◯ | |
| ハーピー | 妨害 | △ | △ | |
| ドリーマーサターン | 攻撃 | △ | ◯ | △ |
| ヴィルーパー | 攻撃 | ◯ | ◯ | ◯ |
| ラウフェイ | 回復 | ◯ | ||
| アルゴス | 防御 | ◯ | ||
| マーキュリー | 妨害 | ◯ | △ | |
| ジュノー | 妨害 | ◯ | ◯ | |
| テイワズ | 補助 | ◯ | ◯ | ◯ |
| ゼピュロス | 攻撃 | ◯ | ||
| クローソー | 防御 | ◯ | ||
| カークス | 回復 | ◯ | ||
| カーカ | 攻撃 | ◯ | ||
| セト | 妨害 | △ | ◯ | |
| 月影のアルテミス | 攻撃 | ◯ | ||
| セメレー | 補助 | ◯ | ||
| ランフェイ | 妨害 | ◯ | ||
| あやね | 攻撃 | ◯ | ||
| 阿羅漢 | 攻撃 | ◯ | ||
| ナタリス | 妨害 | ◯ | △ | |
| 渇望する花嫁セメレー | 補助 | ◯ | ||
| センガ | 防御 | ◯ | ||
| ナタ | 補助 | ◯ | ||
| カーララトリー | 妨害 | ◯ | ||
| 真如の祓魔師ニルティ | 補助 | ◯ | ||
| 湯あがりモナ | 回復 | ◯ | ||
| 幻夢のリザ | 妨害 | ◯ | △ | |
| ユミル | 防御 | ◯ | △ | |
| おもいでのアウロラ | 補助 | ◯ | ||
| プロケル | 攻撃 | ◯ | ||
| シャイニーデビマーズ | 攻撃 | ◯ | ||
| シャインスターアリア | 補助 | △ | ◯ | |
| 恋する冬のサターン | 補助 | ◯ |
S型、N型などスキル予約のタイプについては後述。
スキル予約のタイプと決め方
スキル予約のタイプ
スキル予約の組み方は大別して以下の3タイプに分けられる。
- S型(スライド型)
- N型(ノーマル型)
- SN型(ハイブリッド型)
それぞれにメリットとデメリットがあり、適したキャラも異なる。各々の組み方について、以下で簡単に解説する。
S型(スライド型)

- 主砲となるスキルを連打できる
- ノーマル病の克服
- ドライブゲージ効率が低い
指定キャラにスライドだけを連打させる組み方。多くのキャラはスライドを主兵装としているので、非常に汎用性が高い。また、多くのデスチャプレイヤー念願の「ノーマル病への特効薬」としても使える。
N型(ノーマル型)

- 加速時のドライブゲージ効率が極めて高い
- 役割を特化させられる
- 有効な場面が限られ汎用性に乏しい
- 加速バッファー不在だと回転率が悪い
指定キャラにノーマルだけを連打させる組み方。スライドの下位互換のような印象のあるノーマルだが、キャラによってはN型運用の方が強力になるケースもある。また、キャラの役割を特化させたい場合にも有効。
SN型(ハイブリッド型)

- 状況対応力が高まる
- スライドバフ/デバフのアップタイムが短くなる
指定キャラのスライドとノーマル両方を使わせる組み方。主に、スライドで付与するバフやデバフの持続時間が長い(ターン持続)場合に採用される。
ちなみに、本記事では「SNN」や「SNNSN」といった組み方もまとめて「SN型」と呼称している。
ロール別のスキル予約の決め方
攻撃型

スライドスキルを主砲とするほとんどの攻撃型において、S型は有効である。
特に、ノーマル病を完全克服できるのがすばらしい。ノーマル病とは、ノーマルスキルに自己バフを持っているとそちらを優先するAIの癖を病気になぞらえたものだ。
ノーマルスキルが単発でスライドが連打系だったら、S型にしてまず間違いない。ただし「ノーマルにターン持続の自己バフを持つ」または「ノーマルの自己バフが強烈すぎる」場合、SN型が有効になるケースもある。

自己バフが強烈すぎる例
また、サロメのようにノーマルに「複数回攻撃」を持つキャラはN型運用の芽がある。充分な加速バフを与えてやれば、並のスライドディーラーを凌駕するので侮れない。
補助型

補助型も攻撃型同様、スライドスキルで付与するバフが本体であることが多い。なので、だいたいの補助型はS型推奨である。
しかしこれも例外がある。スライドで付与するバフがターン持続だったり、ノーマルスキルに「持続回復」や「スキルゲージ追加」を持つ場合はSN型が選択肢に上がってくる。

応援が途切れない程度にノーマルを使わせると良い
妨害型

妨害型はデビルランブルでの運用を想定したスキルが多いため、一概に「これがベスト」とは言いづらい。ただ、やはりスライドに強力なデバフを備えていることが多いので、デビルランブルの外ではS型運用が無難だ。
しかし用途によってはN型が刺さるキャラもいる。ノーマルスキルに「固定値減少型の防御デバフ」「バフ解除」「デバフ効果時間増加」を備えているタイプがそれだ。ワールドボスで役割を特化させたい時は、ノーマル連打が選択肢に上がる。

テティスのノーマルはナヴィのデバフ延長を凌駕する
回復型

回復型はS型運用が鉄板だ。どいつもこいつも冗談みたいなノーマルスキルしか持っていない。
ただし「アストレア」だけは例外。彼女はスライドとノーマルの優位性が逆転している。スライドの即時回復より、ノーマル連打で秘癒をバラ撒いた方がはるかに回復効率が高くなる。

ノーマルが本体の稀有な例
防御型

防御型はスキル予約の組み方が結構バラける。ざっくり言うと、バリアタンカーならバリアを付与するスキル、挑発タンカーなら挑発を付与するスキルをメインに組み立てると良い。
スキル予約とは
最後に書く内容ではないが「スキル予約がそもそもなんなのよ」となってる方向けに解説。
オート戦闘の使用スキルを固定させる機能
「予約」という言葉が微妙に語弊を招いてるが、要するに「そのキャラに使わせるスキルを固定できる」という機能だ。Sはスライドスキルを指し、Nはノーマルスキルを指す。
スキル予約で「S」とだけ指定すれば、そのキャラは延々とスライドだけを撃ち続ける。「SN」ならスライドとノーマルを交互に、「SNN」ならスライド1回のあとノーマル2回、というルーチンを繰り返す。それがスキル予約システムだ。
空白(未設定)は無視され、スキルマスを全て空白にするとAI制御になる。ただし、一部だけAI制御にする、ということはできない。仮に「SN(空白)NS」という風にルーチンを組んでも、スキル予約保存時に左詰め(「SNNS(空白)」)される。
スキル予約のメリット
世界が平和になる。
これまで、オート戦闘でのスキル使用は全てAI任せだった。スライドが強力なのにノーマルを連打したり、ノーマルを使うべきタイミングでスライドを撃ったりしていたのを見て、フラストレーションを溜めていた方も多かろう。
スキル予約を使うと、そういったことがなくなる。
主砲そっちのけでノーマルを連打する攻撃型や、一向にクリティカルバフを使わない補助型や、加速バフに見向きもしない巨乳の関西女を見なくて済む。
思い通りのスキルオーダーを組めるようになり、オート戦闘に戦術性が生まれ、森には緑があふれ、海には生命が満ち、人々に笑顔が戻り、パンテオンがスライドを使うようになる。
世界が平和になる。














